マンション査定で高く売却するコツ「適正価格」
マンション査定で「適正価格」を判断しておくことも、結果的に高く売却するコツです。
業者の行うマンション査定では、購入者が現れる可能性のある価格を教えてくれますが、実際に判断するのは購入希望者です。
いくら高く売りたくても、買い手が現れなければ意味ありません。
他の売買契約が活発に行われていれば、大切な購入希望者も減っていることになります。
購入希望者は、少しでも条件の良い物件を、少しでも安く、購入することに心血を注いでいますし、購入希望者が納得できる価格設定でなければ売れないことになります。
例えば、高く売却したいと考えているのに、安いマンション査定をした業者とは契約しませんよね。
同じく平均的価格のマンション査定業者も選ばず、若干高めの査定額を付けた業者を選びたくなりませんか?
しかし、購入希望者も、売却希望者と同じくらい勉強して、相場を理解しているのです。
結局売れずに販売価格を下げることになれば、時間が無駄になりますし、以前より相場が下がる可能性だってあります。
つまり、最初から適正価格で販売していれば、高く売却できたかもしれません。
最初から適正価格で販売することも、結果的に高く売却するコツなのです。